Yodo de noasobi

淀川の畔で野遊び

#野鳥

河川敷散策 2023/04/09

久しぶりの投稿。 カメラ散歩は週に2回程度でかけているがなかなか時間が合わなかった。 旬の写真をと考えると数日も経つとずっと過去のように感じ投稿をためらってしまう自分がいる。 話は変わり 最近新しいカメラとレンズを入手。 今までは中古が多かった…

キタテハの舞台:2022/11/06

くっつき虫の代表格? センダングサの花蜜が大好きなキタテハ 午後の陽に濃いオレンジ色を魅せる 穏やかな晴天の午後 自転車でいつもと異なるルートで約10km 散策 裏側でタテハチョウと判る 縄張り争い争いもありこまめに移動するのを観てると愉しい ススキを…

秋晴れノビタキ:2022/10/20

自転車で30分。 いつものフィールドより約5km上流域に足を運ぶ。 秋晴れの下、数羽のノビタキが日向ぼっこながらの昆虫捕食行動をとっていた。 飛び立ちから飛翔シーン、アワダチソウの黄が鮮やかだ。 しばらく滞在していたらチョウゲンボウが狩りをしていた…

ノビタキ舞う:2022/10/13

色付いてきたピラカンサの実 昆虫を追って高いポジションをとる セイタカアワダチソウのビタミンカラーにノビタキのブラウンボディーが調和する 天気が良いと シャッタースピードが上がり飛翔観察が 楽しい 背面飛行は燕返しの様相

エゾビタキ滞在中 _20220925

涼しくなった。 散策道は夏草で覆われ、自転車は押して歩くほどの状態。 衣服に付く雑草の実(くっつき虫の種)や藪蚊に襲われながらの鳥観と撮影はこの時期は避けて通れないもの。 今年も、可愛いエゾビタキに出逢えた事が嬉しい。

涼(しそうな)景

外出するにはそれなりの準備と覚悟が。 しばらく綴ってなかったので、写真メインで書中で暑中お見舞い。 地元フィールドでトンボやオオヨシキリ。 水辺エリアは草がぼうぼう。 雨上がりで無い朝が散策には向いてる。 高地の草原や、深い森の中の池をイメージ…

猛暑日、深北緑地を歩く

暑かった。 帰宅し、陽に焼けたねと言われる。 夜勤明けながら朝は涼しいだろうと現地へ向かい午前8時、散策開始。 徐々に気温が上がり、途中休憩所に立ち寄り水分補給しながら炎天下頑張った。園内放送でも熱中症注意の声掛けが何度も繰り返されていた。 そ…

芦生の森を歩く

なかなか取れなかった5月連休の代替え休日を6月24日〜7月3日の10日間で取得した。 私の記憶の中で、今年は最速の梅雨明け。 6月のうちに駆け抜けた。 カラッとした快晴、ジリジリ照りつける日射し。 しかし、セミは準備期間が足らないのか地面から這い出…

治水緑地公園の鳥観散策

約1年ぶりに寝屋川水系に位置する生駒山系北部、西側麓の緑地公園を訪れた。 今回足を運んだきっかけは、数年前、鳥観仲間として知合いスポットや鳥、そしてカメラの話しなどしてくれたMさんがこの公園で撮影した鳥さんをSMSで熱くアップしているのを見てか…

Taroさんのもとへ : 万博公園散策 : 午後編

日本庭園エリア内 蓮池と菖蒲田へ 先ず,これから全盛期となる菖蒲。 凛とした茎,ふわっとした華。 飽きない。 目を楽しませるし癒される。 蓮池の方に 蓮は7月迄お預け 睡蓮が初期開花している。 まわりにはカルガモが二羽潜ったりして遊んでいる。 イトト…

Taroさんのもとへ : 万博公園散策 : 午前編

アンタ,日焼けした? と,買い物帰りの奥方からの問い。 ひとりで朝から万博公園をウロウロ。 帰ってから快晴だった一日を実感。 半袖の腕,Tシャツの首筋露出部分はヒリヒリしない。 風が心地よく,日光で暖められた皮膚の熱をさらってゆく。 エキスポシテ…

長靴はいて : 鳥さん 虫さん

久々にフィールドへ 雨上がりではないが長靴で。 芝生エリアさえも緑濃い植物成長期。 川沿いの雑木林の側には雑草が覆い繁る。 その散策路,膝上又は胸まである背丈の草。 道なき道を行く,怪獣の気分。 出会った鳥は オオヨシキリ,ツバメ,ウグイス,ムク…

揺れながら : オオヨシキリ縄張り宣言

久々の鳥観散策 カラス,ヒヨドリ,ムクドリ,ツバメ,オオヨシキリ,シジュウカラ,セッカ,ウグイス,ヒバリ,アオサギ,ウを 見かけた。 撮影ターゲットは旬のオオヨシキリ 数は少ないがこのフィールド数羽いる。 しなやかな柳の枝に停まって,風に揺られ…

連休なれど : 時短鳥観

会社指定の5月連休は10日間連続 なれど 全員が取得出来ず,数人ずつ7月にかけて10連休を設定。 例に漏れず,私は6月末から7月にかけての計画のためこのゴールデンウイークは,休日出勤の多いものとなった。 さらに5/6~7夜間当番。 そのため久々に鳥観の機会…

Warbler : ウグイス 鴬

北行,春の渡り鳥オオルリやキビタキは このフィールドを抜けた様だ。 初鳥観から1週間~10日程度,いただろうか。 実はその間,じっと身を潜める林の上の方から間欠的に,あるときはひっきりなしにさえずってくれていたのがウグイスだった。 真っ黒になりや…

ギョギョシ : オオヨシキリ

10日くらい前から,芦の新芽が出揃った頃。 昨年の枯れ枝での鳴き声を聞いたり,後ろ姿の目撃はあった。 本日,撮影としては今季初のオオヨシキリ。 初夏の芦原周辺での風物詩としても知られるギョギョシ,ギィギョシの縄張りコール。 渡りが一段落し,この…

柳の綿毛舞う

気温も上がり鳥観の河川敷フィールドは新緑が深緑へと移ろいでいる。 下流の堰の水門開閉で水位が上下し 池のようになったワンドでカルガモが白い浮遊物の中を泳いでいる。 よく見ると白い綿毛のような。 しばらく散策するとタチヤナギと思われる実が成長し…

キビタキ : 新緑の林に舞う

快晴の午前8時前 薄いオーバーパンツの裾に朝露をつけ歩き出した。 大河に鯉を狙い,竿を自転車の側面にくくりつけいそいそと岸辺の持ち場に着く常連の釣り人のおっちゃんの出勤シーンをみた。 普段と違う高い木の下に身を置いて耳を澄ませる。 ウグイス,シ…

フィールドで初観 : オオルリ

いつもの河川敷フィールドで,観ることはないだろうと思っていたオオルリ。 今日の鳥観出会うことができた。 30秒にも満たなかったが証拠写真も撮れて嬉しい。 併せて,目撃できなかったがヨシキリが 入ってきた。 独特のダミ声?は,疑いなく芦の新芽近くで…

雛孵る : エナガ

この春から遠くで見守っていたエナガの子育てが始まった。 数日前から忙しく餌を運んでいる。 二羽のエナガが1ヶ月半くらい前に巣を造り上げた。 その後,卵のベッドとなる羽も運んでいた。 しかし,餌を持って相変わらず出入りしている。 卵も見ることも出…

翡翠 : カワセミ翔び出しシーン

4月16日 ソメイヨシノ系の桜の花びら散り去り 質感のある八重桜にバトンタッチ ハナミズキも街路を華やかせる 用法は違うかも知れないが花冷え 午後より,いつものフィールドへ出掛けた。 桑の葉のような樹木の背後にヒヨドリを見た,こんな明るい新緑の中を…

pipit : タヒバリ

4月9日 快晴 午後よりお墓参り 一対の花束を買い,お線香とロウソクを持って出掛けた。 草取り,墓石の清掃後に手を会わせ子供や孫の成長を報告。 帰りに耕されてきた田んぼに寄って見た。 タヒバリやケリなど田んぼの土や草村に隠れながら子育てをしていた…

背割れ桜 : 227本 ソメイヨシノ+2

4月7日 奥方と孫のりょうがくんとでお花見に。 新入学のらんちゃんは学童に慣れるため登校。 始業式を明日に控え,りょうがくんの 子守りを頼まれたため午後より出掛けた。 場所は淀川上流域 木津川,宇治川,桂川の三川が合流して 淀川に名を変えるが,その…

sky-lark : ヒバリ

4月4日 夜勤前。 午後15時より1時間半,鳥観フィールドへ出掛けてみた。 雲ひとつない晴天。 気温は17度,4月中旬の陽気だそうだ。 小腹が空いていたので途中,和菓子屋さんに立ち寄り黒糖蒸しパン入手し頬張って歩き始めた。 同じフィールドで鳥観している…

うずうず

新年度がスタートした。 先月末週初めは,休みがとれ鳥観出来た。 河川敷フィールドは新芽が吹き出し。 伸びやかな陽射しに温む外気。 その中に身を置く幸せを感じながら過ごせた。 が,年度末から 四月に入り休みに縁が 無くなった。 月が変わっての週末,…

nesting : 巣作り

3月25日 夜当番の出勤前,昼過ぎまで鳥観してきた。 出会った種類は多くなかったが,気温も上がりゆっくり散策がてら楽しめた。 水辺の芦原の群生,空に向かっていた茎が枯れて倒れ水に沈み流される。 スッキリしたエリアにモズが残った芦の枯れ茎で尻尾を振…

Birds of Osaka : 府鳥 : モズ

先日の春分の日。 午後一番よりお別れ遠足に行ってきた。 再雇用で働いている会社の,一回り近く後輩にあたる上司。 人事,転勤シーズンで予定より早く大阪を離れる事に。 約1年半くらい,彼が在阪中はコロナ禍下でマスク着用によりなかなかお互いの顔をまじ…

Sprouting : 芽吹き

3月中旬になり 今日の日中は,屋内より屋外が暖かく気持ちいい。 奥方は,花粉も気になるが洗濯物や布団干しに勤しむ。 夜勤明け。 寝る前に1~2時間鳥観へ。 バイクで堤防まで5分,沢山のつくしがどんどん空を目指す。 河川敷きフィールドでは,黄緑色の柳の…

Floating : ぷかぷか

21時からの夜当番勤務日。 朝10時ころから午前中をタイムリミットとしていつものフィールドへ鳥観へ出掛けた。 昨夜集中的に雨が降った為,河川敷駐車場横のアスファルト部分に水溜まりができていた。 車に常備している長靴を履いて歩き始めたが雨が短時間だ…

Picture book : 図鑑

極々,狭いフィールドで鳥観をしている。 写真だけの記録,公開のサイトも多いがその時の空気感も伝えたいため文章をしたためる。 知らない又は初めての鳥との出会いはそう多くはないが,大まかには以下の手順と省みる。 鳥観→撮影→調べる→まとめる→綴る ブ…