Yodo de noasobi

淀川の畔で野遊び

2022-01-01から1年間の記事一覧

Colorful オシドリ 2022.12.8

休眠中のInstagramつながりで、怒涛の勢いで近隣の治水公園の野鳥をアップされてる方が居られ、オシドリの撮影投稿が目に入った。 ダイレクトメッセージで場所を教授いただきバイクでGo。 約3時間 都市公園の池で、オシドリとトモエガモ、ハシビロガモ、ハジ…

流れ橋 2022.11.19

広角レンズを買った。 マイクロフォーサーズ9mmは35mm換算18mm。 鳥撮りで望遠ばかり使ってると風景が恋しくなると出先でレンズ持って来るんだったと後悔することは多い。 特に、長いレンズと現場で交換する億劫さも相まって今回入手の広角は、サブのカメラ…

コウノトリに会いに 2022/11/14

京都は亀岡市馬路町の平の沢池へ 上池、中池、下池周辺へ鳥観ドライブ。 メインの目的は同市、朝日町の農産物直売所→なごみの里·あさひでの買い物。 大阪から下道にて、紅葉を楽しみながら山越え、谷超え約1時間で現着。 以前から脚環を着けたコウノトリがい…

皆既月蝕 2022/11/08 20:15

紅い重量感のある地球の衛星、月。 今夜は違った月の顔を観た。 左下には月に隠される前の天王星 太陽系の内側より7番目の惑星。 通常の月夜では、肉眼で見えにくい周囲の星も確認出来る。 11月8日の夜、仕事から20時に帰宅。 自宅前で快晴?のソラを見上げ…

キタテハの舞台:2022/11/06

くっつき虫の代表格? センダングサの花蜜が大好きなキタテハ 午後の陽に濃いオレンジ色を魅せる 穏やかな晴天の午後 自転車でいつもと異なるルートで約10km 散策 裏側でタテハチョウと判る 縄張り争い争いもありこまめに移動するのを観てると愉しい ススキを…

秋晴れノビタキ:2022/10/20

自転車で30分。 いつものフィールドより約5km上流域に足を運ぶ。 秋晴れの下、数羽のノビタキが日向ぼっこながらの昆虫捕食行動をとっていた。 飛び立ちから飛翔シーン、アワダチソウの黄が鮮やかだ。 しばらく滞在していたらチョウゲンボウが狩りをしていた…

ノビ のびのび:2022.10.15

10月になり鳥観がしやすい気候になった。 水池を持つ公園では 越冬の水鳥や、この夏子育てが終わったバンやカイツブリ等の留鳥が水面を滑る季節になった。 淀川 河川敷ではノビタキ(野鶲)に遊んでもらう。 すすきの原でゆらゆら ぴょんぴょん ジャンプ テイ…

ノビタキ舞う:2022/10/13

色付いてきたピラカンサの実 昆虫を追って高いポジションをとる セイタカアワダチソウのビタミンカラーにノビタキのブラウンボディーが調和する 天気が良いと シャッタースピードが上がり飛翔観察が 楽しい 背面飛行は燕返しの様相

エゾビタキ滞在中 _20220925

涼しくなった。 散策道は夏草で覆われ、自転車は押して歩くほどの状態。 衣服に付く雑草の実(くっつき虫の種)や藪蚊に襲われながらの鳥観と撮影はこの時期は避けて通れないもの。 今年も、可愛いエゾビタキに出逢えた事が嬉しい。

涼(しそうな)景

外出するにはそれなりの準備と覚悟が。 しばらく綴ってなかったので、写真メインで書中で暑中お見舞い。 地元フィールドでトンボやオオヨシキリ。 水辺エリアは草がぼうぼう。 雨上がりで無い朝が散策には向いてる。 高地の草原や、深い森の中の池をイメージ…

猛暑日、深北緑地を歩く

暑かった。 帰宅し、陽に焼けたねと言われる。 夜勤明けながら朝は涼しいだろうと現地へ向かい午前8時、散策開始。 徐々に気温が上がり、途中休憩所に立ち寄り水分補給しながら炎天下頑張った。園内放送でも熱中症注意の声掛けが何度も繰り返されていた。 そ…

芦生の森を歩く

なかなか取れなかった5月連休の代替え休日を6月24日〜7月3日の10日間で取得した。 私の記憶の中で、今年は最速の梅雨明け。 6月のうちに駆け抜けた。 カラッとした快晴、ジリジリ照りつける日射し。 しかし、セミは準備期間が足らないのか地面から這い出…

治水緑地公園の鳥観散策

約1年ぶりに寝屋川水系に位置する生駒山系北部、西側麓の緑地公園を訪れた。 今回足を運んだきっかけは、数年前、鳥観仲間として知合いスポットや鳥、そしてカメラの話しなどしてくれたMさんがこの公園で撮影した鳥さんをSMSで熱くアップしているのを見てか…

Iris / Blue flag : 花菖蒲

ほぼ咲き揃った花菖蒲は見頃を迎えた。 先日に続き万博記念公園内、日本庭園へ。 同東側エリアの蓮田奥にある菖蒲田へ進む。 120品種以上が植わって大切に育てられる。 各々が凛と立った茎の頂点に花をつける。 涼しそうなイロと模様を持った可憐な花はそ…

亜麻色探訪 : 巨椋池跡

恥ずかしい話ですが,,。 6月1日 銀行キャッシュカードが見当たらない事に気づいた。 鞄,財布や小銭入れ,上着,ズボンポケットに至るまで探したが発見できず。 クレジットカードでなかったので安心したが,再発行手続き面倒だなと思いながら記憶を辿った…

鳥日記 : 里山散策

見山の郷。 茨木市,北摂山あいは田植シーズン。 荒起こし,水張り,苗代と農機が田園景色を変えてゆく。 いつもの餡ころ餅,季節の野菜を求めて。 産物は豆類が多い。 スナップエンドウ,サヤエンドウ,シラマメと。 あわせて玉ねぎ,胡瓜も買いやすくなっ…

Taroさんのもとへ : 万博公園散策 : 午後編

日本庭園エリア内 蓮池と菖蒲田へ 先ず,これから全盛期となる菖蒲。 凛とした茎,ふわっとした華。 飽きない。 目を楽しませるし癒される。 蓮池の方に 蓮は7月迄お預け 睡蓮が初期開花している。 まわりにはカルガモが二羽潜ったりして遊んでいる。 イトト…

Taroさんのもとへ : 万博公園散策 : 午前編

アンタ,日焼けした? と,買い物帰りの奥方からの問い。 ひとりで朝から万博公園をウロウロ。 帰ってから快晴だった一日を実感。 半袖の腕,Tシャツの首筋露出部分はヒリヒリしない。 風が心地よく,日光で暖められた皮膚の熱をさらってゆく。 エキスポシテ…

長靴はいて : 鳥さん 虫さん

久々にフィールドへ 雨上がりではないが長靴で。 芝生エリアさえも緑濃い植物成長期。 川沿いの雑木林の側には雑草が覆い繁る。 その散策路,膝上又は胸まである背丈の草。 道なき道を行く,怪獣の気分。 出会った鳥は オオヨシキリ,ツバメ,ウグイス,ムク…

揺れながら : オオヨシキリ縄張り宣言

久々の鳥観散策 カラス,ヒヨドリ,ムクドリ,ツバメ,オオヨシキリ,シジュウカラ,セッカ,ウグイス,ヒバリ,アオサギ,ウを 見かけた。 撮影ターゲットは旬のオオヨシキリ 数は少ないがこのフィールド数羽いる。 しなやかな柳の枝に停まって,風に揺られ…

すいか通信 : ひょっこり来訪ねこ : 2022/05/14

掃きだし窓を開け,網戸越しに雨上がりのお外を見ていた昼下がり。 マットの横には成長してカットした猫草。 テレビ見ていてふと振り向くと,なんとすいかと公園側から来訪猫が見つめあっている。 おしりを見てないので雄か雌かは不明。 唸るわけでもないし…

Roses : 若園バラ園@茨木市

まさに見頃,茨木市の若園バラ園に2日連続で訪れた。 初日は晴天 二日目は曇天 初日の撮影はカメラとスマホ 二日目は望遠レンズで 初日 二日目 年に二回開花する薔薇 秋にも同じ花が咲くのか? と,手入れのおじさんに聞いた。 そうだけどこの5月期に咲くもの…

すいか通信 : 猫草 : 2022/05/09

愛猫 名前はすいか マンチカン 短足 雄 2021/06/30 生まれ 現在10ヶ月 家飼いとしてあい変わらず元気に成長中。 最近だっこして玄関先や近所散歩で外の世界が気になるようだ。 いつもは家の中から表の公園,二階の窓から道路を見下ろしたりの外界とのつなが…

買取り?,売却の誘い? : 中古バイク市況

今日の昼下がり,ポストに一枚の紙切れが,,。 はぁはぁーん,察しはついた。 以前出先で似たようなものをバックミラーに輪ゴムでつけられた事を思い出した。 今回は家の前のスペースに停めていた愛車バイクに対する買い取り営業ならぬ押し買いアピールにも…

三冊目 : 下手の横好きギターノート

https://yodo-no-asobi.hatenablog.com/entry/2022/02/19/162816 ↑ ↑ 前回紹介のブログ Ufret さんサイトで好きな曲のギターコードと歌詞を書き写してきた。 暇を見ては我流演奏し,下手な歌を口ずさんできた。 ここに来て百円均一で入手するB5版五線紙60枚…

連休なれど : 時短鳥観

会社指定の5月連休は10日間連続 なれど 全員が取得出来ず,数人ずつ7月にかけて10連休を設定。 例に漏れず,私は6月末から7月にかけての計画のためこのゴールデンウイークは,休日出勤の多いものとなった。 さらに5/6~7夜間当番。 そのため久々に鳥観の機会…

Warbler : ウグイス 鴬

北行,春の渡り鳥オオルリやキビタキは このフィールドを抜けた様だ。 初鳥観から1週間~10日程度,いただろうか。 実はその間,じっと身を潜める林の上の方から間欠的に,あるときはひっきりなしにさえずってくれていたのがウグイスだった。 真っ黒になりや…

ギョギョシ : オオヨシキリ

10日くらい前から,芦の新芽が出揃った頃。 昨年の枯れ枝での鳴き声を聞いたり,後ろ姿の目撃はあった。 本日,撮影としては今季初のオオヨシキリ。 初夏の芦原周辺での風物詩としても知られるギョギョシ,ギィギョシの縄張りコール。 渡りが一段落し,この…

柳の綿毛舞う

気温も上がり鳥観の河川敷フィールドは新緑が深緑へと移ろいでいる。 下流の堰の水門開閉で水位が上下し 池のようになったワンドでカルガモが白い浮遊物の中を泳いでいる。 よく見ると白い綿毛のような。 しばらく散策するとタチヤナギと思われる実が成長し…

水入らず : お祝いフレンチ

先日,長女と長男それに奥方と4人でランチタイム過ごした。 久しぶりに家族だけで外食に出掛けた。 娘は10年前に嫁ぎ,子供二人をもうけ下の女の子が今年から小学校へ。 息子は29才で,遠距離恋愛を実らせこの4月に籍を入れ家を出ることが決まった。 2週間前…